レトロゲーム専門ZEROブログ

レトロゲームを中心とした情報の記事を更新していきます

懐かしのMSXゲームソフト特集・5作品紹介・バトルクロス・ハイパースポーツが登場!

 

懐かしのMSXゲームソフト特集・5作品紹介・バトルクロス・ハイパースポーツが登場!

当ブログでは広告・PRが含まれています

MSXゲームソフト特集78

自身のYouTubeチャンネルの方で毎週レトロゲーム紹介しているコーナーの紹介記事になり、今回は【MSXゲームソフト特集78】よりMSXゲームソフトを5作品の紹介を行います、ソニーから発売された「バトルクロス」を始め、コナミのアーケードやファミコンなどがらも出ているはスポーツのハイパーシリーズより「ハイパースポーツ」の3などが登場します!少しでも懐かしんでもらえたり、楽しんでいだければ幸いです、今後もゲーム関連の記事を出していきますのでお楽しみに。

スポンサーリンク

 

ないものはない!お買い物なら楽天市場

動画は下の欄から↓↓↓

youtu.be

バトルクロス
バトルクロス

発売元:ソニー 発売日:1984年 機種:MSX

この作品は大森電気より1982年にリリースされた、アーケードゲームの移植作で、MSX版はソニーより1984年に発売された、 プレイヤーは戦闘機を操作し、画面内を移動して敵を撃ち倒して行く、シューティングゲームになります

バトルクロス ゲーム画面

ファイアーレスキュー
ファイアーレスキュー

発売元:ハドソン 発売日:1984年 機種:MSX

この作品はハドソンより1984年に発売された、PC88他パソコンゲームからの移植作で、MSX版もハドソンより1984年に発売された、新米レスキュー隊員の君は、初仕事で炎のビルから逃げ遅れたねずみ君を救出しなければならなくなった。Fire君を避けながら、シューターまで連れ出し救出する事が目的の、固定画面のアクションゲームになります

ファイアーレスキュー ゲーム画面

ハイパースポーツ3
ハイパースポーツ3
発売元:コナミ 発売日:1985年10月 機種:MSX

この作品はコナミより1984年7月にリリースされた、アーケードゲームハイパーオリンピック'84の移植作で、MSX版はハイパースポーツのタイトルで3本に分かれて発売された3で、こちらもコナミより1985年10月に発売された、アーケード版から三段跳棒高跳の2種目が移植され、MSX版オリジナルの自転車のロードレースとカーリング、計4種目を収録された、オリンピックのスポーツゲームになります

ハイパースポーツ3 ゲーム画面

コナミコレクション番外編
コナミゲームコレクション番外編
発売元:コナミ 発売日:1989年 機種:MSX2

この作品はコナミより1989年に発売された、過去にMSXで発売されたゲーム複数とオリジナルミニゲーム集がセットになった物で、一般市販作品が「ピポルス」アクションゲーム、「ロードファイター」レースゲーム、「ハイパーラリー」レースゲーム、の3タイトルのゲームが収録され、さらにコナミオリジナルミニゲーム「はいぱーそうめん」「つるりん君」「タイトルあわせ」などの4本も収録されたお得な、コナミのコレクション、ゲーム集になります「※ゲーム画面ははいぱーそうめんになります」

はいぱーそうめん ゲーム画面

ポッキー
ポッキー
発売元:ポニーテールソフト 発売日:1989年1月 機種:MSX2

この作品はポニーテールソフトより1989年1月に発売された、PC88他パソコンゲームからの移植作で、MSX2版もポニーテールソフトより1989年1月に発売された、名門・ポッキー学園は男女共学校ではあったものの、男子部と女子部で分かれていた、校長は健全な男女交際を推進するという名目で、男子生徒が3人の女子生徒を見つけ出す事が目的の、大人向けのコマンド選択式アドベンチャーゲームになります

ポッキー ゲーム画面

 スポンサーリンク

最後に・・・

今回の紹介は以上となっております、アーケードゲームの移植作でソニーから発売された「バトルクロス」を始め、コナミハイパーオリンピック'84の移植作でMSXオリジナルゲームも追加されている「ハイパースポーツ3」や大人向けアドベンチャーゲームの「ポッキー」などが登場しましたね✨今後も色々なゲーム関連の記事を上げていきますのでお楽しみに

スポンサーリンク

他のMSX記事は下の欄から↓↓↓

zerogama.hatenablog.com

↓↓↓押していただけると今後の励みになります

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑↑↑押していただけると今後の励みになります