レトロゲーム専門ZEROブログ

レトロゲームを中心とした情報の記事を更新していきます

ゲームのかんずめ!幽遊白書!が登場!【メガドライブ】ゲームソフト特集・5作品紹介!

 

ゲームのかんずめ!幽遊白書!が登場!【メガドライブ】ゲームソフト特集・5作品紹介!

当ブログでは広告・PRが含まれています

メガドライブゲームソフト特集72

自身のYouTubeチャンネルの方で毎週レトロゲーム紹介しているコーナーの紹介記事になり、今回は【メガドライブ】ゲームソフト特集72よりメガドライブゲームソフトを5作品の紹介を行います、ゲーム図書館配信版ソフト、ミニゲームを収録している「ゲームのかんずめ」や週刊少年ジャンプで連載された漫画「幽遊白書」の対戦格闘ゲームなどが登場します!少しでも懐かしんでもらえたり、楽しんでいだければ幸いです、今後もゲーム関連の記事を出していきますのでお楽しみに。

スポンサーリンク

 

ないものはない!お買い物なら楽天市場

動画は下の欄から↓↓↓

youtu.be

幽☆遊☆白書 魔強統一戦
発売元:セガ 発売日:1994年9月

この作品はセガより1994年9月に発売された、メガドライブ用のオリジナルゲームで、週刊少年ジャンプで連載された漫画「幽☆遊☆白書」を題材とした、原作の「魔界の穴編」までに登場したキャラからが登場し、ストーリーは「魔強統一戦」という謎の武術会への招待状が届けられた各キャラクターたちが最強を決する戦いの興じるという内容の、2D対戦型格闘アクションゲームになります

幽遊白書 ゲーム画面

超球界ミラクルナイン
超球界ミラクルナイン
発売元:セガ 発売日:1995年7月

この作品はセガより1995年7月に発売された、メガドライブ用のオリジナルゲームで、ゲーム中の選手は実名で、94年度のデータを採用しており、選べる球場は4つで、ゲームモードはオープン戦、オールスターゲームペナントレースの3つのモードがあり、ほかにも女の子モードといって捕球、送球がオートになって簡単な操作で初心者でも簡単に遊べるのが特徴の、斜め上から見下ろしたクォータービュータイプの野球ゲームになります

超球界ミラクルナイン ゲーム画面

X-Men 2 Clone Wars
X-Men 2 Clone Wars
発売元:セガ 発売日:1995年2月

この作品はセガより1995年2月に発売された、海外メガドライブジェネシス用のオリジナルゲームで、海外マーベルコミックのヒーローアニメ「X-Men」を題材とした、開発当時のコミックの現在のストーリーアークに基づいた内容で、プロフェッサーXは、ファランクスウイルスを破壊するためにX-Menたちを送り込む、アクションゲームになります

X-Men2 ゲーム画面

ゴッズ
ゴッズ
発売元:PCMコンプリート 発売日:1995年2月

この作品はRenegade Softwareより1991年に発売された、海外ゲームからの移植作で、メガドライブ版はPCMコンプリートより1995年2月に発売された、アイテムを集めながら敵を倒して行き、迷宮の最深部にいる悪神を倒す事が目的で、各ステージには様々な罠が仕掛けられているため、敵を倒しながらもその罠も外して行くのが特徴の、アクションゲームになります

ゴッズ ゲーム画面

ゲームのかんづめ
ゲームのかんづめ お徳用

 発売元:セガ 発売日:1995年6月

この作品はセガより1995年6月に発売された、過去にセガ・ゲーム図書館で配信されたセガアーケードゲームメガドライブ移植版のゲーム図書館配信版ソフト、ミニゲームを収録された物で、「ファンタシースターII テキストアドベンチャー」以外を全作収録した、セガゲーム図書館で配信されていたオリジナル版に準じており、タイトル画面も含めたBGMはメガドライブの内蔵音源を使う形式なのが特徴の、オムニバスのゲーム集になります

ゲームのかんづめ ゲーム画面
最後に・・・

今回の紹介は以上となっております、週刊少年ジャンプの人気作「幽遊白書」の対戦格闘ゲームを始め、マーベルコミックの海外ヒーローアニメを題材にした「X-Men2」やセガの図書館で配信されていたゲーム集のお徳用の「ゲームのかんづめ」などが登場しましたね✨今後も色々なゲーム関連の記事を上げていきますのでお楽しみに

スポンサーリンク

他のメガドライブ記事は下の欄から↓↓↓

zerogama.hatenablog.com

↓↓↓押していただけると今後の励みになります

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑↑↑押していただけると今後の励みになります